117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 2015-09-11 09月11日-04号

詳しくは、加賀国境を結ぶ複数の街道沿いで、双方が峠を挟んで対峙したそれぞれの城跡群のうち、小原越の一部と街道沿いに築かれた松根城跡切山城跡が今回の指定対象です。そこで、これらの国指定史跡を新たな観光資源の一つとして保存し、発信していくための今後の整備維持管理体制についてお伺いし、私の質問を終わります。(拍手) ○福田太郎議長 山野市長。     

金沢市議会 2015-07-01 07月01日-04号

ここにいう城跡群とは、切山城跡松根城跡であり、道とは、この2つの城を通る旧北陸道脇街道であった小原越であることは御承知のとおりであります。これらについては、本市がその歴史的意義に着目し、長年にわたり地元の協力を得ながら調査をし、また、史跡として平成23年から25年の3年間にわたり発掘調査を進めてきたものであり、今般、国の史跡指定の答申に至りましたことは、まことに喜ばしいことであります。

金沢市議会 2013-03-25 03月25日-06号

内川第1建設発生土処理施設建設事業は、山川小原地区で総事業費30億円を投入して行われるものですが、環境影響調査によって猛禽類などが確認されるなど、環境への影響が明らかとなったものです。埋め立て区域の縮小などが行われたものの、この地域での事業はやめることを求めてきたものです。 次に、請願、陳情についてです。

金沢市議会 2012-03-16 03月16日-05号

この事業は、公共事業残土を処理するために、小原山川町の山林20ヘクタールを整備するとして計画されたものです。今から12年前の平成12年に予定地周辺環境影響調査が行われたところ、国の天然記念物に指定されているカモシカや絶滅危惧種として指定されているオオタカ等の貴重な動植物生息区域であることが明らかとなりました。

金沢市議会 2010-03-16 03月16日-05号

この施設は、公共事業から発生する残土を埋めるための施設として、小原山川町にまたがる山林約20ヘクタールを整備し、330万立米の土砂を受け入れる施設として当初計画されたものであります。 平成12年、今から10年前の2000年5月から、予定地周辺対象動植物の生態など環境影響調査が行われました。その結果、翌年3月に山川町でオオタカの巣が発見され、6月にはひなも確認されました。

輪島市議会 2007-09-20 09月20日-02号

福田友昭 産業部長農林水産課長    上梶秀治 建設部長土木課長      岩井与一 総務部次長税務課長     竹島忠男 福祉環境部次長環境対策課長 新谷一人 総務部総務課長        嘉地和春 総務部企画課長        坂下利久 総務部財政課長        宮坂雅之 総務部監理課長        浦 登亀夫 総務部放送課長        池田友晴 総務部総務課交通防災対策室長 小原伊勢夫

小松市議会 2007-09-12 平成19年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2007-09-12

我が市におきましても、これまでに倉谷町や光谷町、津江町が人口減少で、また小原町がダム建設により消滅をいたしております。  いわゆる限界集落と言われる将来的に消滅の危険があるとされる65歳以上の人口比が50%を超える集落、これも多数存在もいたしております。  県内には、能登地方山間地域を抱える市町、10の市町がありますが、過疎地域指定されておりますが、小松市は過疎地域指定はされておりません。

小松市議会 2006-09-13 平成18年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2006-09-13

昭和58年、旧小原町の出身の伊藤常次郎、音吉、この御兄弟が収集された膨大な数の白山ろく西谷人生儀礼用具、これを国の重要有形民俗文化財指定を受けた後、1,800点余りを本市へ寄贈していただきました。  折々に博物館での企画展示は行われているものの、大半は借り上げている民間の倉庫の中に保管され、日の目を見ないまま眠っています。  

金沢市議会 2004-09-14 09月14日-03号

翌年、佐々成政との対立により、越中加賀国境小原道、田近道など街道封鎖とあわせ山城を整備し、戦いに備えたことで、佐々成政との戦い前田利家が勝利しました。それ以降、金沢の城下町の基礎がつくられたと言われております。 まず、こうした歴史を踏まえ、「加賀國歴史街道周辺文化財詳細調査事業意義についてお伺いいたします。

金沢市議会 2003-12-09 12月09日-03号

俵地区を初め20地区整備が完了しており、現在、湯涌、浅川校下にまたがる湯浅地区小原地区建設を進めているところであり、今年度中に湯浅地区は完成し、平成15年度末の農村下水道普及率は90%になる見込みであります。小原地区は、平成17年度に完成予定であり、残る6地区については上水道との同時施行を計画する地区もあり、各地域の事情を勘案して、効率的な整備を進めていきたいと考えております。 

小松市議会 2003-03-20 平成15年第1回定例会[ 資料 ] 開催日: 2003-03-20

──┼─────┼──────┼──────┼─────┼───┤ │第4号│3月3日│医療費3割自己│小松医師│舛田金明  │調査を要する│継続審査 │   │ │   │    │負担実施凍結│会    │長田良一  │      │     │   │ │   │    │求める意見書提│会長   │松田 洋  │      │     │   │ │   │    │出について  │ 小原

小松市議会 2003-03-11 平成15年第1回定例会(第3日目)  資料 開催日: 2003-03-11

────────┼──────┼─────┤ │第4号│ 3月 3日│医療費3割自己│小松医師│国民が安心してより良い│舛田金明  │福祉文教 │ │   │      │負担実施凍結│会    │医療を受けられるよう下│長田良一  │     │ │   │      │求める意見書提│会長   │記事項の実現について、│松田 洋  │     │ │   │      │出について  │ 小原

金沢市議会 2002-03-26 03月26日-07号

                     議事調査 議事調査課長  津山正勝君               縄 寛敏君                     課長補佐 主査      宮本博之君       主査      中坂暢江君 主査      寺野 匡君       主査      九社前俊一君 主査      山下慎一君       主査      小村正隆君 主任      木谷保博君       書記      小原

金沢市議会 2002-03-20 03月20日-06号

                     議事調査 議事調査課長  津山正勝君               縄 寛敏君                     課長補佐 主査      宮本博之君       主査      中坂暢江君 主査      寺野 匡君       主査      九社前俊一君 主査      山下慎一君       主査      小村正隆君 主任      木谷保博君       書記      小原

金沢市議会 2002-03-15 03月15日-05号

                     議事調査 議事調査課長  津山正勝君               縄 寛敏君                     課長補佐 主査      宮本博之君       主査      中坂暢江君 主査      寺野 匡君       主査      九社前俊一君 主査      山下慎一君       主査      小村正隆君 主任      木谷保博君       書記      小原

金沢市議会 2002-03-13 03月13日-04号

                     議事調査 議事調査課長  津山正勝君               縄 寛敏君                     課長補佐 主査      宮本博之君       主査      中坂暢江君 主査      寺野 匡君       主査      九社前俊一君 主査      山下慎一君       主査      小村正隆君 主任      木谷保博君       書記      小原

金沢市議会 2002-03-12 03月12日-03号

                     議事調査 議事調査課長  津山正勝君               縄 寛敏君                     課長補佐 主査      宮本博之君       主査      中坂暢江君 主査      寺野 匡君       主査      九社前俊一君 主査      山下慎一君       主査      小村正隆君 主任      木谷保博君       書記      小原